城下町の町割りも残る松本市街地まで、車で10分です。
松本市街地では
歴史や民芸活動の影響を感じる街歩き、
水巡りなど、コンパクトな街で
文化や自然の恵みを感じながら散策をお楽しみいただけます。
北アルプスの山々と松本市街の素晴らしい眺めを一望できる
「御殿山」展望台を訪れることができます。
標高850mの展望台からは、天候に恵まれれば、
遠く木曽駒ヶ岳から、乗鞍岳、蝶ヶ岳、常念岳、燕岳、立山、蓮華岳、
鹿島槍ヶ岳まで
北アルプスの大パノラマを目の当たりにでき、
手前には、温泉街はもちろん、松本の市街地が広がり、
高倍率の双眼鏡があれば、国宝松本城も確認できます。
お茶したり、散策しながら立ち寄れるお店も増えています。
坂のある景色の変化ある道の街歩きもお楽しみいただけます。
#asamaonsen#浅間温泉
2025/08/10.11.12.13
【松本フェスティバル】TOP
[1日目]
vs中京大中京
1本目 2-0 #田中鈴磨 #藤巻厚人
2本目 2-2 #太田伸幸 #柳澤優人
vs清明学院
1本目 1-0 #田中鈴磨
2本目0-1
交流戦vs大町岳陽
1本目 1-1 # 内川隼瀬
2本目1-0 #平林勇人
3本目1-0 #平林勇人
4本目0-0
[2日目]
vs横河武蔵野
1本目0-0
2本目0-1
vs中京大中京
1本目0-1
2本目0-1
交流戦vs志学館
1本目2-0 #土屋暁旨 #岩崎岳琉
2本目3-0 #土屋暁旨 #長屋晴人 #柳澤士
[3日目]
vs霞ヶ浦
1本目2-0 #大澤輝瑠 #藤巻厚人
2本目0-1
3本目0-1
4本目0-1
vs磐田東
1本目1-0 #田中鈴磨
2本目0-0
[4日目]
vs大森学園
1本目1-1 #矢澤鯉来
2本目0-2
遠くから松本フェスティバルに参加いただきありがとうございました!!
リーグ戦・選手権に向けて夏やって来たことを出し切れるように頑張ります!これからも応援よろしくお願いします!!
#サッカー
#松本第一
#松一
#一高サッカー部
#高校サッカー
#高校サッカー選手権
#部活
#サッカー部
#リーグ戦
#松本フェスティバル
#長野県
#松本市
#matsumoto
#nagano
#浅間温泉
#ろくごーよんさんに一
8月 18
![2025/08/10.11.12.13
【松本フェスティバル】TOP[1日目]
vs中京大中京
1本目 2-0 #田中鈴磨 #藤巻厚人
2本目 2-2 #太田伸幸 #柳澤優人
vs清明学院
1本目 1-0 #田中鈴磨
2本目0-1交流戦vs大町岳陽
1本目 1-1 # 内川隼瀬
2本目1-0 #平林勇人
3本目1-0 #平林勇人
4本目0-0[2日目]
vs横河武蔵野
1本目0-0
2本目0-1
vs中京大中京
1本目0-1
2本目0-1交流戦vs志学館
1本目2-0 #土屋暁旨 #岩崎岳琉
2本目3-0 #土屋暁旨 #長屋晴人 #柳澤士[3日目]
vs霞ヶ浦
1本目2-0 #大澤輝瑠 #藤巻厚人
2本目0-1
3本目0-1
4本目0-1
vs磐田東
1本目1-0 #田中鈴磨
2本目0-0[4日目]
vs大森学園
1本目1-1 #矢澤鯉来
2本目0-2遠くから松本フェスティバルに参加いただきありがとうございました!!リーグ戦・選手権に向けて夏やって来たことを出し切れるように頑張ります!これからも応援よろしくお願いします!!#サッカー
#松本第一
#松一
#一高サッカー部
#高校サッカー
#高校サッカー選手権
#部活
#サッカー部
#リーグ戦
#松本フェスティバル
#長野県
#松本市
#matsumoto
#nagano
#浅間温泉
#ろくごーよんさんに一](https://asamaonsen.com/wp-content/plugins/instagram-feed-pro/img/placeholder.png)
お盆。
こちらのイベントへ。
#美須々の杜のモール
#長野県 #松本市
#長野縣護國神社
misuzu_mori_mall
松本市の護國神社の境内で開催されている素敵なイベント。何度かお伺いしています。
今回は松本市の旧四賀村にお店を構える、
#KAJIYA さんが出店されるとのことで早速。
kajiya_matumoto
四賀村のお店には一度お伺いしたことがあったのですが満席だった為、その時はいったん諦めて、なんてことがありながらの今回のイベント。
出店スタイルもお洒落な雰囲気☆
玄米タコライスをお願いしました。
夏野菜がどれもおいしくて玄米とのバランスも良くて、これはたまらない☆☆☆
また今度お店にもお伺いしたいです。
イベントも楽しませて頂きました。
#美須々の杜のモール #美須々の杜のモール2025 #長野縣護国神社 #長野縣護國神社 #長野県護国神社 #護国神社 #護國神社 #松本市イベント #松本イベント #長野イベント #長野県 #松本市 #長野県松本市 #浅間温泉 #美須々の杜 #護国神社美須々の杜 #松本市ランチ #松本ランチ #長野ランチ #松本市カフェ #松本カフェ #長野カフェ #長野県 #松本市 #長野県松本市 #四賀村 #長野 #信州 #Nagano #しあわせ信州 #信州のがんばるお店を応援します #shiawase_shinshu
8月 17

Source thermale Asama Onsen – Ryokan Menoyu Shizanrō (bain extérieur) [Préfecture de Nagano]
Yuguchi “boîte en bois élégante” ♨️
Un petit coffret de bois aux veines claires et raffinées, d’où émerge une fine tige de bambou bien droite 📦🎋
L’eau thermale s’en écoule avec délicatesse, en toute discrétion.
Dans l’obscurité du bain extérieur, ce yuguchi illumine la scène d’un éclat sophistiqué, tel un joyau discret ✨
On aurait dit qu’un voile de grâce et de noblesse flottait sur cette partie du bain… 🥹
Qualité de l’eau
Source thermale alcaline simple
L’eau, limpide et incolore, dégage une senteur minérale robuste et vivifiante 💪
En bouche, un léger goût de bouillon sucré rappelle la force tranquille de la terre 🤤♨️
💬 Vous aimez les onsen en extérieur la nuit ? Racontez-nous vos souvenirs !
#JaponAuthentique #OnsenJaponais #SourceThermale #BainExtérieur #RyokanJaponais #Bambou #Bois #YuguchiDesign #BienÊtre #ArtThermal #Nagano #AsamaOnsen #VoyageJapon #NatureJaponaise #TrésorsDuJapon #JaponInsolite #hotspring #onsen #japantravel #object #art #yuguchi
8月 17
![Source thermale Asama Onsen – Ryokan Menoyu Shizanrō (bain extérieur) [Préfecture de Nagano]Yuguchi “boîte en bois élégante” ♨️
Un petit coffret de bois aux veines claires et raffinées, d’où émerge une fine tige de bambou bien droite 📦🎋
L’eau thermale s’en écoule avec délicatesse, en toute discrétion.
Dans l’obscurité du bain extérieur, ce yuguchi illumine la scène d’un éclat sophistiqué, tel un joyau discret ✨
On aurait dit qu’un voile de grâce et de noblesse flottait sur cette partie du bain… 🥹Qualité de l’eau
Source thermale alcaline simple
L’eau, limpide et incolore, dégage une senteur minérale robuste et vivifiante 💪
En bouche, un léger goût de bouillon sucré rappelle la force tranquille de la terre 🤤♨️💬 Vous aimez les onsen en extérieur la nuit ? Racontez-nous vos souvenirs !#JaponAuthentique #OnsenJaponais #SourceThermale #BainExtérieur #RyokanJaponais #Bambou #Bois #YuguchiDesign #BienÊtre #ArtThermal #Nagano #AsamaOnsen #VoyageJapon #NatureJaponaise #TrésorsDuJapon #JaponInsolite #hotspring #onsen #japantravel #object #art #yuguchi](https://asamaonsen.com/wp-content/plugins/instagram-feed-pro/img/placeholder.png)
オバンでございます⭐️
萬田でございます♪
おニューの萬田ハット🎩で玉乃湯さんの車坐コンサートに出演させて頂きました‼️✨
皆様、ご来場頂きまして、有り難うございました❣️
mona&minami-e
心地良い素敵な演奏🎶🎹🪘で歌わせて頂きました🎵✨
何度かウルウル🥹
お泊まりのお客様をはじめ、お仲間や、いつもお世話になっている方々が応援に駆けつけてくださいました🎵🙇♀️✨
ありがとうございました😊🙏🎶
とっても幸せなひと時でした‼️
お客様と一緒に 歌うコーナーもあったり、玉乃湯さんのイメージソング🎵を社長さんが歌われるコーナーや、ダンサーケンちゃんとのコラボステージも💃あったり🎶🎶🎶
楽しくて、あっという間でした🎵🎵🎵
あたたかな車坐コンサートの雰囲気は
どこか懐かしい故郷のようです💓
あの頃の幼い頃にかえって…
また初心にかえって…
明日からも歩んで参りたいと思います✨
皆様、ありがとうございました😊❣️
#シンガーソングライター #ラジオパーソナリティー #アコースティックライブ #jazz #フリーライブ #ピアニスト #松本市観光 #歌謡曲 #昭和歌謡 #懐メロ #cajon #温泉 #浅間温泉#萬田久子 #萬田久子リスペクト #ハット
8月 17

8/13〜8/16
スキップ楽団で長野県
ストーリーハイライト寄せ集めリール作るおサボり😂
8/13
出発
玉乃湯着。
zucaちゃんとストーリーあげたら公式さんが時々シェアしてくれる嬉し♥zucaちゃん、ちょうどいい感じでお泊りグッズ入るのです😀ほんとオススメ😀
到着後はセッティング&リハーサルして、夕食。
そば動画も毎年恒例😀
食事後は車坐コンサート
そして温泉にゆっくり入っておやすみなさい
8/14
玉乃湯の身体にいい朝食😀
出発してアイシティ21へ
スキップ楽団2回公演
浅間温泉に戻り、温泉フェスタのセッティング
スキップ楽団公演、バルーンリリースもあり🎈
食事は会場にて
kome komeキッチンさんの美味しいおにぎり🍙塩昆布&チーズと、野沢菜漬&ごま
終了後は温泉でゆっくり
8/15
お昼に玉乃湯のおそば、「そば切りセット」
漬け物3種、おそば、焼きおにぎり、ミルク白玉ぜんざい、どれも大好き😍
温泉フェスタでスキップ楽団、またまたkome komeキッチンの塩昆布&チーズを😂(大好き❤)
終了後はまたまた温泉でゆっくり
8/16
長野県を出発して大阪に戻ってきたよ(-_-)zzz
#スキップ楽団
#長野県
#松本市
#浅間温泉
#信州そば切りの店
#信州そば
#温泉フェスタ
8月 17

#時差投稿
#夏休み旅 #夫婦旅行 #信州へ 🚗 #20250813 -16
8/13 #松本へ
①② #国宝松本城 天守入城に80分待ち😱😱 諦めてひと回り外観だけ👣
#のりくら温泉郷 ♨️泊
8/14 5時起きして#上高地へ
③ 沢渡からシャトル🚌利用
④⑤ 大正池 〜⑥ 河童橋 〜⑧明神池 トレッキング👣👣
⑦河童橋でひと休み 教えてもらったお店でアップルパイ😋#troiscinq上高地 #トワサンクアップルパイ とりんごアイスティー
⑨途中でおさるの家族?に遭遇🐵🐵🐵
⑩水の透明感が👏👏👍 イワナも見つけた
⑪くまベル🔔が ある程度の間隔で設置
#22000歩 歩きました
#白骨温泉 ♨️泊
8/15 #乗鞍畳平お花畑 への計画でしたが 数日前の☔で通行止め🚫とのことで 予定変更
⑫#安曇野ちひろ美術館 へ ⑬#安曇野ちひろ公園
⑭#トットちゃん広場 ⑰#窓際のトットちゃん
⑮#電車の図書室 ⑯#電車の教室 再現
#浅間温泉 ♨️泊
今回は温泉三昧♨️♨️♨️ お肌の調子も良くなった?😉
夜も早々ぐっすり休んで
気候も爽やかで☀☀
ゆったりした旅でした☺️
8月 17

ღ
- 旅のおもひで ー①
身曾岐ライブの後は松本にお泊まり。
小淵沢の観光じゃなくてごめんね大使😅
大自然を満喫する計画だったけれど
あいにくの天気だったので予定を大幅変更。
松本市街からほど近い浅間温泉へ♨️
観光センターで地図をもらい街歩き🐾
知らない街を散策するのは楽しい♪
途中可愛らしい「手紙舎 文箱」というお店へ。
レターセットやマステなど紙物がたくさんありました✉️
2階は別のお店かな?衣類や焼き物などがありました🍵
お店の外にはツバメ?もうお家が狭そうだった🐦🐦
レトロな温泉街でありなから、オサレ高級ホテルや
オサレカフェがあり、日帰り温泉もたくさんありました。
事前に検索して良さげな「枇杷の湯」という日帰り温泉で
のんびり入浴♨️露天風呂もあって気持ちよかったです😊
連休でも全く混んでいなくて快適でした。
湯上がりの休憩スペースも和風で落ち着いた雰囲気です。
自販機とちょっとしたカフェがありました。
雨が降ったり止んだりでしたが楽しい散策でした♬
つづく…
#ゆず #ゆずっこ
#太郎撮り忘れ
#松本観光
#浅間温泉
#日帰り温泉
#枇杷の湯
#松本十帖
#手紙舎
#文箱
#松本市
#長野県
#夏祭り杜の音2025
#身曾岐神社
▷2025.8.10 📷
8月 17

【ゆこもり9月企画展のご案内】
西山光太 第10回記念陶展『あわ焼と日々の器』
‘25/9/6(土)~27(土)日・木休み 10~18時頃
作家在廊日 9/6(土)、27(土)
※新型コロナなどの影響により変更になる可能性があります。最新情報はゆこもりSNSでご確認ください
千葉・館山在住の陶芸家で10度目の個展です
数年来取り組まれている「あわ焼」とともに、粉引、木灰釉、彩文、黒釉シリーズも引き続き出品されます
初日には、西山さんの器にまつわるワークショップも開催します
是非、ご高覧くださいませ
『村田真彌子さんによる西山さんのうつわを使って楽しむカッサータ&スパイスシロップWS』
昨年に引き続き講師に村田真彌子さんをお迎えして、西山さんの器を使ったWSを開催いたします
西山さんの器をお持ち帰り頂く、1日限定のスペシャル講座です
‘25/9/6(土)11時~、14時~
参加費/6600円(税込)
要予約 ゆこもりインスタなど各SNSまで
【新型コロナ対策のお願い】
・少しでも体調が気になる方はご来店をお控えください
・できるだけマスク着用でのご来店をお願い致します
西山光太 略歴
1980 神奈川県生まれ
2004 神奈川県相模原市に築窯
2010 千葉県館山市香へ移住・築窯
2017 あわ焼の研究を始める
展覧会
京王百貨店 新宿店 美術・工芸サロン (新宿) 工芸いま(銀座) ギャラリー山咲木(日本橋 人形町)
手仕事扱い処 ゆこもり (長野・松本) Gallery & CAFE 憩の森(長野・松本) うつわ羊 (島根・松江)
amco culture&journey(日本橋) Gallery葉葉(千葉・館山) 青龍山能蔵院 桔梗庵(千葉・南房総)
安房暮らしの研究所(千葉・南房総) Green thanks supply(墨田区京島) horne cafe (千葉・南房総)
草so(千葉・鴨川) 古民家したさん(千葉・鴨川) furacoco(千葉・長生郡)
冉冉茶事 ZEN ZEN THE(台湾・台中)印 藝文空間 咖啡(台湾・台中)河野邸laboratoire (大阪・和泉) 等
クラフトフェア
クラフトフェアまつもと@あがたの森公園(長野・松本)
にわのわ アート&クラフトフェア・チバ@ DIC 川村記念美術館 庭園(佐倉)佐倉城址公園(佐倉)
くらしずく@ Sghr菅原工芸硝子工房敷地内(千葉・九十九里)等
媒体
「 あわ焼という物語のはじまり 」 / 無印良品 くらしの良品研究所 ローカルニッポン 掲載
「 未来への挑戦 房総から全国へ 」 / NHK BSプレミアム「イッピン」 特集紹介
「 あわの土で焼き物を 」 / NHK 「ひるまえほっと」 特集紹介
「 d design travel CHIBA 」 <47 REASONS TO TRAVEL IN JAPAN> 掲載 / D&DEPARTMENT PROJECT
「 房総コーヒー -旅と、日常。」< 陶芸家 西山光太さんを訪ねて>掲載 / 暮ラシカルデザイン編集室
「 心を込めて、贈り物 」 / 天然生活2020年1月号 あわ焼掲載
「 理想の暮らしが買える店 」 / Casa BURUTUS 2020年10月号作品紹介
「 ボタニカルショップ 」 /商店建築 2021年12月号 あわ焼・個展風景 掲載
「 DIALOGUE 職人との会話 」 / いすみ古材研究所 web interview 掲載
小冊子「 循環のひと <あわ焼 西山さん> 」 / いすみ古材研究所 zine 販売中
その他
Single Thread Farm - Inn - Restaurant (カリフォルニア州ヒールズバーグ) 器取り扱い
三井不動産レジデンシャル PARK WELLSTATE 鴨川 Reception/Lounge Bar/Restaurant 作品担当
KURKKU FIELDS 宿泊施設「cocoon/perus 」器採用
#西山光太
#あわ焼
#ゆこもり
#陶芸
#陶器
#耐熱食器
#食器
#花器
#皿
#マグカップ
#陶人形
#浅間温泉
#松本市
#長野県
#ceramics
#ceramica
#tougei
#crafts
#asamaonsen
#matsumoto
#nagano
8月 17
